脳の代役をする脊髄

脳の代役をする脊髄

脊髄【頸椎・胸椎・腰椎・仙骨・尾骨】の内部を通る中枢神経系の神経

31個の脊髄分節からなり「熱い」ものにふれて瞬時に指を引っ込めたりするようば危険をさける「反射」は脳のかわりに脊髄が命令を下します

脳の代役をしている程の「脊髄」は極めて需要な中枢神経です。その為、強い骨「脊柱」の内部に収められ損傷しないように守っているのです。

しかしながら脊柱が事故などで衝撃を受け損傷してしまう「脊髄損傷」になると体の一部が麻痺したり全身が麻痺して動けなくなる事もあります。

現代の医学を持ってしても脊髄損傷は治せないと云われています。

そんな重要な中枢神経「脊髄」が損傷しないよう背骨周りのケアしてあげる事が必要です。

背中周りは自分で指圧が出来ないため「整体」で正しく身体ケアをしておくと柔軟な背骨の可動域を取戻して行くことが可能です。

営業日
 
午前 ×
午後 ×
営業時間

平日 8:30〜22:00 
 8:30〜22:00
 

休業日

月曜日・当院指定日

完全予約制

予約は24時間フォームまたはお電話で 
※当日予約は20時まで

パソコン|モバイル
ページトップに戻る