受付時間 | 8:30~22:00(月曜日定休) |
---|
アクセス | 上福岡駅から徒歩5分 |
---|
首と骨盤をつなぐ背骨は脊椎と呼ばれています。脊椎は椎骨と呼ばれる骨が繋がって連結したものです。
首=頸椎7個・胸=胸椎12個・腰=腰椎5個・お尻=仙椎、尾骨で成り立っています。
東洋医学では身体の不調は背中に現れると云われており、様々な神経の通り道です。
ここの血流が悪くなると背骨(脊椎)の可動域が狭まります。実はこの可動域が狭まると繋がっている首・腰に影響を与えてあらゆる不調が発生してきます。
呼吸器系・消化器系・泌尿、膀胱、生殖器と生きるために必要な要素が全て詰まっています。その機能を良くしたり悪くしたりするもの、それは「血流」です。
人の体が元気か元気でないかは「血流」が良いか悪いかと言っても過言ではありません。
源式整体では首と骨盤を整え背骨(脊椎)の可動域を正常に戻していく施術が可能です。
この血流が改善すると体が元気を思い出してくれます。
人の生きる源(みなもと)を改善する整体です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
平日 8:30〜22:00
土・日・祝 8:30〜22:00
月曜日・当院指定日
予約は24時間フォームまたはお電話で
※当日予約は20時まで