受付時間 | 8:30~22:00(月曜日定休) |
---|
アクセス | 上福岡駅から徒歩5分 |
---|
フラミンゴの首ってどうなってるのでしょうか、、、(^^;
この首の施術はちょっと出来そうにないです。。
まずリラックスしてベッドに仰向けとかなってくれないですよね、きっと。
人間の頸椎は7個の骨で形成されていますが、フラミンゴは16~20個あるそうです!
キリンの首も長いですが人間より1つ多い8個の骨で形成されていて地面の水を飲めるように進化したようです。
この首も太すぎて施術出来ないです。。
その前に院に入れないですね。
そもそも動物も首が凝るのでしょうか。
動物病院はあっても動物整体院は存在しないので少なくとも需要は無さそうですが、動物と話せないので真相は闇の中です。
動物といえば昨年6月に我が家の愛犬(ミニチュアシュナウザー)が天国へ旅立ちました。
17年3か月も生きてくれたので大往生ですが、家族を失った喪失感が我が家に訪れました。
生前に施術したら気持ちよさそうに寝てたので、動物にも整体は有効なのではとの思いが(^^♪
ただ、お別れが辛すぎて、もう二度と犬を飼う事は無いだろうけど、ペットショップがあると、ついつい子犬のコーナーに引き寄せられてしまいます(^^;
今年の7月に1回目の出会いで「舌」がずっと出ていたので「タンちゃん」と呼んでいました。
この時の価格が415,800円!(初代の犬は17万円台でした)
犬の相場が大幅に上がってました(^^;
ふらふらと娘と2週間後に訪れたら
「まだ、いるよタンちゃん!」
しかもプライスダウン!!272,800円!
さらに2週間後に妻と訪れたら
「おぉ!まだいるよタンちゃん!」
8/14まで217,800円!
8/14までかぁ、と思いながら8/15になってしまい、
娘にダメ元で「タンちゃんまだいるか店に電話してみて」と聞いてもらったら、
「まだいるって!」
さらに衝撃プライスの178,000円!
初代と同じ値段に(笑)
そして、我が家にわんこが仲間入り♪
同じミニチュアシュナウザーの「タンちゃん(オス)」です。
普段、自宅は都内なので、実家で開業した整体院には週4日泊りで、3日帰宅していますが、タンちゃん会いたさに毎日帰宅~♪
妻と娘 「私たちが居ても帰ってこないのに、タンちゃんが居ると毎日帰るのね」
私 「あっ、いや、そう言う訳では、、、、(;'∀')」
妻と娘 「ふ~ん」
、、、、女って怖い。
犬の動物整体院 AYUMU
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
平日 8:30〜22:00
土・日・祝 8:30〜22:00
月曜日・当院指定日
予約は24時間フォームまたはお電話で
※当日予約は20時まで